高知県日高村「日本で初めてスマホ普及率100%を目指す「村まるごとデジタル化事業」」

展開地域名: 高知県日高村

分野:
住民窓口サービス
健康
防災
デジタルデバイド解消
暮らし、自治体支援
キーワード:
業務効率化
人材育成
コミュニケーションツール
マイナンバーカード
IoT
スマホアプリ活用

←戻る

解決すべき課題

■将来的に人口減少や少子高齢化の中で、行政サービスを維持改善していくことが困難になる。

● ⽇⾼村は、⾼知市内から 16 km、⾞で約 30 分のところに位置する⼈⼝約 5,000 ⼈の村。少⼦⾼齢化による⼈⼝減少で、地域を担う⼈材の不⾜、地域サービスの質低下、コミュニティの崩壊などが懸念されている。

(日高村「⾼知県⽇⾼村、チェンジ、KDDI、「村まるごとデジタル化事業」を共同で推進する連携協定を締結〜Society 5.0 の実現に向け、住⺠のスマートフォン普及率 100%を⽬指す〜」参照。)

解決の手法

■DX化の前提条件の達成と「住民のエンパワメント」を目的とし、デジタルを活用した住民の生活の質向上を目指し、R3 年 5 月に ㈱ チェンジおよび KDDI ㈱ と包括協定を締結。全国初でスマホ普及率 100 % を目指す自治体宣言を行い「村まるごとデジタル化事業」を開始した。

● 人口減少や少子高齢化の中で、行政サービスを維持改善していくことが困難になる将来に向けて、「住民のエンパワメント」をキーワードに、デジタルを活用した住民の生活の質向上を目指した。DX化も含めてその前提条件としてスマートフォンを取得し、日常的に使うことができる状態になることが必要と考え、令和 2 年 5 月にスマホ普及率の全量調査を行い、調査結果から、事業骨子を作成した上で、プロポーザルを実施した。

● プロポーザルの全体像の1つとして「他自治体のロールモデルとなる事例を創出」することも掲げ、他自治体への情報提供や視察の受入も積極的に行った。

● 事業概要の柱として、「スマホ普及事業」及び「住民生活の質向上事業」を展開。

● 当該事業を学術的に研究する動きにも繋がり、KDDI 総合研究所と高知県立大学とで 3 者共同研究事業を並行して実施。

● 全住民に対し、スマートフォンの普及率 100 %に関してアンケート調査行った。回答から「1 位:必要ない、2 位:使い方がわからない、3 位:価格が高い 」という結果があり、以下実施した。

・1 位のスマートフォンが必要ないと考える層としては「デジタルディバイト層」であり、情報弱者が多いため日高村を小さく分割(自治会単位)し、説明会やスマホ体験会を実施した。

・2 位の回答については「よろず相談所」を設置。いつでも困りごとが相談できるようにするとともに、毎月 3 回程度スマホ教室を実施。

・3 位については「購入費用」と「ランニングコスト」に分けることができるため、KDDI ㈱ の自社努力及び購入にかかる自己負担額を緩和するため地域通貨で購入費支援を行った。ランニングコストは健康活動ポイントに応じて地域通貨に還元できる仕組みを導入した。

・生活の質向上事業として、「健康」「防災」「情報」の 3 分野に関してスマホを活用した取組を展開。単に、スマホを使えるための施策ではなく、不可決な機能として自分自身で命を守るための取組を促進するものを選定。
 
 ー健康事業では ㈱ トラストバンクの地域通貨サービスを利用、健康活動を促進。各アプリの活用は、説明会や体験会を開催している。

● 企業版ふるさと納税を主な財源に、連携として地方創生推進交付金事業、デジタル活用支援推進事業(令和 3 年度)、集落支援員制度、地域おこし協力隊制度などを活用。

・ふるさと納税を活用した事業については、「村まるごとデジタル化事業」と並行して、役場職員、住民の ICTリテラシー向上を目指す事業にもデジタル化の両輪として活用。

解決における工夫点

特にデジタルディバイト層の住民のフォロー体制をどの自治体でも活用することのできる制度を中心に構築し、日々起きる問題に都度対処できるようにアジャイル型で事業運営を行っている。

事例による成果

【スマートフォン普及率】

・64.5 %(R2.5 時点)→ 75.7 %(R3.10 月時点)→ 79.5 %(R4.6 月時点)→ 事業実施期間約 6 ヶ月の成果として、普及率が 10 % 以上向上( 1 年間では 15 % 向上)。

ー国のスマホ普及率の向上が年 1 〜 3 %(引用:情報通信白書)と比較しても成果があった。

・年代別:

60 代 69.4% → 84.2 % → 89.5 %
70 代 40.4% → 68.1 % → 69.9 %
80 代 10.9% → 28.1 % → 33.1 %

【スマホよろず相談所】

・相談件数:100 件程度/月、スマホ教室参加者:10 人〜15 人程度/回
・スマホの高普及率を基盤にした日高村と連携希望企業ー事前登録件数 17 件
・健康事業への参加住民
 ー健康事業の利用者数:600 人以上(ほぼデジタルディバイト層)


● 受賞歴:

・2022年度 夏のDigi田甲子園「実装部門 町・村」の部門でベスト 4 に選出された。

・令和3年度「電波の日・情報通信月間」において四国情報通信協力会会長表彰を受賞。

・令和3年度「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)に係る大臣表彰」受賞。

事例が与えた影響

他自治体のモデル事業を創出し、民間とのコンソーシアムを構築して社会課題を解決する取組を展開。

事例の継続性

継続運用中

事例の運用期間

2021 年~継続運用中

参考資料

本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 高知県の取り組み」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。

■デジタル田園都市国家構想 DIGIDEN

●2022年度 夏のDigi田甲子園

・高知県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/kochi.html

・推薦調書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/pdf/39-3_1.pdf

・夏のDigi田甲子園結果発表
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien/index.html

●デジ田メニューブック 

日本で初めてスマホ普及率100%を目指す「村まるごとデジタル化事業」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/menubook/2022_summer/0131.html

■高知県日高村 
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/

・村の情報 夏のDIgi田甲子園ベスト4受賞について
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/kurashi/child_category_free_page.cgi?SITE_ID=1&CATEGORY_ID=6&CATEGORY_ID2=16&CATEGORY_ID3=5&CATEGORY_ID4=10&FREE_PAGE_ID=587

・村の情報 日高村まるごとデジタルみらくるプロジェクト
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/kurashi/child_category_free_page.cgi?SITE_ID=1&CATEGORY_ID=6&CATEGORY_ID2=16&CATEGORY_ID3=5&CATEGORY_ID4=6&FREE_PAGE_ID=539

・村政の情報 高知県日高村におけるデジタルインフラを活用した実証事業展開母体
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/kurashi/child_category_free_page.cgi?SITE_ID=1&CATEGORY_ID=6&CATEGORY_ID2=16&CATEGORY_ID3=5&CATEGORY_ID4=6&FREE_PAGE_ID=528

・⾼知県⽇⾼村、チェンジ、KDDI、「村まるごとデジタル化事業」を共同で推進する連携協定を締結〜Society 5.0 の実現に向け、住⺠のスマートフォン普及率 100%を⽬指す〜  2021 年5⽉ 24 ⽇
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/kurashi/files/2021524144733.pdf

・広報ひだか 2022 1 NO.637
寿春
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/kurashi/files/202217194226.pdf

・広報ひだか 2021 8 NO.632
~企画課より~日高村は「村まるごとデジタル化事業」を実施しています
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/kurashi/files/202181317045.pdf

・広報ひだか 2021 7 NO.631 
~企画課より~日高村は「村まるごとデジタル化事業」を実施します
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/kurashi/files/202171292747.pdf

・広報ひだか 2021 6 No.630
日高村では「村まるごとデジタル化事業」の実施に伴い協力いただける事業者や住民を募集します
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/kurashi/files/20216191126.pdf

・「ひだかスマ友サポーター」募集要領
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/kurashi/files/202151812131.pdf

■PR TIMES

・高知県日高村におけるデジタルインフラを活用した実証事業展開母体「まるごとデジタル」開設のお知らせ 日高村 2022年1月21日 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000033931.html

・夏のDigi田甲子園 受賞報告 日高村 2022年9月6日 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000033931.html

■まるごとデジタル 

・高知県日高村「まるごとデジタル」とは?
https://mirakuru-hidaka.tech/

■KDDI 

・「村まるごとデジタル化事業」説明会 実施レポート
https://www.kddi.com/corporate/sustainability/regional-initiative/event/e0047/

・事例紹介: 高知県日高村「村まるごとデジタル化事業」の支援~スマホ普及率100%を目指して~
https://www.kddi.com/corporate/sustainability/regional-initiative/case-study/case34/

・「電波の日・情報通信月間」記念式典参加レポート
https://www.kddi.com/corporate/sustainability/regional-initiative/event/e0097/

■日本経済新聞

・高知・日高村、KDDIなどと「村まるごとデジタル化」 2021年5月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2440I0U1A520C2000000/

■高知新聞PLUS

・高知県日高村がスマホ100%普及目指す KDDIと協定、アプリで防災・健康管理 2021年15月25日
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/459227

■総務省

・自治体DX推進手順書の概要について 令和3年9月7日 地域情報化企画室
https://www.soumu.go.jp/main_content/000776139.pdf

・四国情報通信協力会長表彰
https://www.soumu.go.jp/main_content/000816032.pdf

■内閣官房・内閣府 総合サイト 地方創生

・令和3年度「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)に係る大臣表彰」受賞者決定  令 和 4 年 1 月 2 1 日 内 閣 府 地 方 創 生 推 進 事 務 局
https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/portal/pdf/dai4kai_kettei.pdf

関連する図表・動画

●デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
・【高知県日高村】日本で初めてスマホ普及率100%を目指す「村まるごとデジタル化事業」
https://www.youtube.com/watch?v=pzPm-5mMqto

事例に関する問い合わせ先

日高村役場 企画課
Tel: 0889-24-5126
E-mail: kikaku@vill.hidaka.lg.jp

本事例についてのご要望

本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。

PAGE TOP