栃木県宇都宮市「「来訪者の状況に応じたレコメンドサービス」によるまちの賑わい創出 」

展開地域名: 栃木県宇都宮市

分野:
観光
スマートシティ
キーワード:
自動化
コミュニケーションツール
AI
IoT

←戻る

解決すべき課題

■事業所数や小売販売額の減少などの経済活力指標が減少傾向にあり、恒常的な賑わい創出や経済活力向上に向けた取組の推進が必要となっている。

● 特に今後、JR宇都宮駅東口のまちびらきと LRT(次世代型路面電車システム)の開業により、インバウンドを含めた観光、コンベンションなどを通じて市内外や広域から多くの集客が見込まれることから、来訪者の中心市街地への誘客や購買行動の活発化、回遊性の向上に向けた取組が必要となっている。 (芳賀・宇都宮LRT公式ホームページ MOVENEXT UTSUNOMIYA「LRTについて」参照。)

● これまで、街の賑わい創出のために来訪者向けのアプリを活用した実証実験に取り組んできたが、来訪者がスマホアプリをダウンロードすることはハードルが高いため,既存アプリの活用などダウンロードを必要としない方法が必要。

● WEB では提供していない地域密着コアコンテンツの配信や、チャットbot の活用による来訪者の状況、ニーズにマッチした WEB から得られない情報提供が必要。

解決の手法

■スマートフォン通信アプリ「LINE」上に,LINE公式アカウント「コレメッケ 宇都宮」を構築。会話型の観光案内(チャット bot)や、混雑時の整理券発行などの様々な機能により,来訪者の街あるきのホスピタリティ向上や回遊促進を図る取組を実施。

●「Uスマート推進協議会」が令和 2 年 3 月に策定した「宇都宮スマートシティモデル推進計画」における「スマート・ホスピタリティ」分野の取組として、令和 3 年度に LINE をベースとした会話型コンシェルジュサービスによる回遊性の向上効果を検証する実証実験を実施(令和3年度実施体制:日本電気 ㈱(事業統括者)、㈱ 下野新聞社、宇都宮市)。

 【Uスマート推進協議会】:

 ICT 等の先進技術を利活用し、社会課題の解決や新たな事業の創出などに官民協働で取り組み、宇都宮市が将来にわたって持続的に発展することができるスマートシティを実現することを目指す(令和元年 7 月 30 日設立)。
(宇都宮市「スマートシティの実現に向けた取り組み(Uスマート推進協議会)」より。)

● コミュニケーションアプリ「LINE」上に構築したアプリ「コレメッケ 宇都宮」と NEC のイベントDXサービス「FORESTIS (フォレスティス)」を連携し、宇都宮市への来訪者の状況に応じた会話型の観光案内 (チャットbot) やプッシュ通知からのコンテンツ配信を行い、来訪者の市街地における回遊促進効果と新生活様式などを想定したホスピタリティの向上効果を宇都宮市全域にて検証(実証実施期間:2021 年 11 月 25 日から 2022 年 2 月 16 日):

・チャットbot が来訪者と会話しながら、来訪回数や人数、交通手段などを確認する。チャットbot は、来訪者の状況に合わせて、地元メディア企業がおすすめする店舗や観光スポットなどの観光情報を紹介する。本機能のチャットbot が会話を交わしながら、相手の状況に応じて地元メディア企業のおすすめ観光情報などを提供する機能は日本初(NEC調べ 2021 年10 月時点)。

・プッシュ通知でレコメンド:

 来訪者の現在地や来訪者が訪れた店舗・観光スポットの情報をもとに、WEBキーワード検索では得られないイベント開催などのリアルタイム性の高い地域密着型の情報など、その近くのスポット情報をプッシュ通知で紹介する。

・スタンプラリーで回遊促進:

 ゲーム感覚で観光スポットなどを巡るデジタルスタンプラリーを開催。スタンプを貯めた応募者に抽選でプレゼントを進呈。

(NEC「宇都宮市における観光ホスピタリティ向上に向けた実証実験を実施」より。)

 【FORESTIS(フォレスティス)】:

 国民の 68 % 以上が利用するコミュニケーションアプリ「LINE」をベースとしたサービス。イベント会場での飲食、物販の待ち時間大幅削減や、アバターによる会場のオススメ案内、混雑状況をはじめとする各種通知サービスなどを提供する。(NEC「FORESTISとは」より。)

● 令和 4 年度には、JR宇都宮駅にタッチパネル式のデジタルサイネージを設置して、バスや観光、「コレメッケ宇都宮」と連携し、店舗等のリアルタイム情報を配信による市民・来訪者の交通結節点での利便性の向上と市域の回遊促進を図る実証実験を実施している(実施期間:令和 4 年 12 月 23 日から令和 5 年 3 月 31 日まで)。

・デジタルサイネージに表示される「コレメッケ宇都宮」の QRコードを読み取っておけば、移動しながらでもスマートフォンでデジタルサイネージの情報の一部(店舗情報など)を見ることやお得なクーポン等を入手することができる(クーポンの発行等は、令和 5 年 1 月以降を予定)。

(宇都宮市「現在実施している実証実験について」より。)

解決における工夫点

⑴ チャット bot を活用した「来訪者の状況に応じた日本初 レコメンドサービス」の提供:
 
本取組で提供するチャットbot サービスは、「来訪回数」、「来訪人数」、「交通手段」といった来訪者の細かい状況に応じて回遊先を案内するレコメンドサービスで、こうした状況ごとに対応し、観光客向けに情報提供する機能は日本初の取組。

⑵ 「LINE」をベースとすることでアプリケーションのダウンロードを不要とし、簡単に利用できるサービスの提供:

今回提供するチャット bot サービスは、LINE上でサービス提供を行うため、利用にあたって特別なアプリのインストールが不要で、すぐにサービスを利用可能 。
  

事例による成果

■LINE の活用や宇都宮餃子会「来らっせ」(宇都宮餃子会が運営する餃子のテーマパーク)との連携による利用者獲得促進等の効果を確認。
(とちぎ旅ネット「宇都宮餃子 来らっせ 本店」参照。)

● 多くの来訪者がインストール済の LINE の活用、「来らっせ」における整理券発行機能により、全ての定量的 KPI で目標を達成 。

 詳細(令和 3 年度実証実験の成果):

    KPI          目標      実績       達成率
 ・アプリ利用者数 : 10,000人  13,175人   131.8%
 ・コンテンツ閲覧数 : 3,000人   3,672人   122.4%
 ・クーポン獲得数 :    210人     224人   106.7%
 ・クーポン来店数 :    105人     157人以上 149.5%
  
 ・令和 4 年 5 月 31 日現在の利⽤者数︓39,380名

● サービスの一部実装を実現

・ 会話型観光案内や「来らっせ」における整理券発行サービスを実証実験終了後も継続的に提供 。


【今後の展望】

(1) 事業者連携の枠組みを構築更なるサービス展開や情報の活用を行っていくために、宇都宮市内の主要なステークホルダーとの協力体制を構築する。

(2) 利便性・必要性の高いサービスの提供事業者と連携し、回遊券やクーポンの発行、より精度の高いコンテンツの提供などにより来訪者の利便性を向上させる。

(3) 情報配信のリアルタイム化事業者がリアルタイムに情報を入力・配信できる仕組みを構築し、利便性の向上を図る。

事例の継続性

継続運用中

事例の運用期間

令和 3(2021)年度~継続運用中

参考資料

本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 栃木県の取り組み」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。

■デジタル田園都市国家構想 DIGIDEN

●2022年度 夏のDigi田甲子園

・栃木県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/tochigi.html

・推薦調書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/pdf/09-1.pdf

●デジ田メニューブック

・「来訪者の状況に応じたレコメンドサービス」によるまちの賑わい創出
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/menubook/2022_summer/0026.html

■政府インターネットテレビ

・栃木県宇都宮市|「来訪者の状況に応じたレコメンドサービス」によるまちの賑わい創出|夏のDigi田甲子園
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg24676.html?nt=1

■宇都宮市

・芳賀・宇都宮LRT ページID1006074  更新日 令和4年12月9日
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kotsu/lrt/index.html

・スマートシティの実現に向けた取り組み(Uスマート推進協議会)令和4年8月17日更新
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/shisei/machi/1025730/index.html

・現在実施している実証実験について 令和4年12月22日更新
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/index.html

・Uスマート推進協議会 多機能型デジタルサイネージを活用した回遊促進プロジェクトの開始について 令和4年12月22日
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/030/537/a02.pdf

・Uスマート推進協議会 中心市街地活性化及びまちの賑わい創出プロジェクトの開始について 令和3年11月25日
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/028/167/21112505.pdf

・定例記者会見令和3年11月
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/shisei/koho/kishahappyo/1028809/1028167.html

■芳賀・宇都宮LRT公式ホームページ MOVENEXT UTSUNOMIYA

・LRTについて
https://u-movenext.net/about/

■NEC

・宇都宮市における観光ホスピタリティ向上に向けた実証実験を実施 2021年11月25日 
https://jpn.nec.com/press/202111/20211125_01.html

・FORESTISとは
https://jpn.nec.com/FORESTIS/index.html

■下野新聞SOON

・コレメッケ宇都宮
https://www.shimotsuke.co.jp/list/select/collemekke

■宇都宮餃子 来らっせ
https://www.gyozakai.com/kirasse/

■とちぎ旅ネット

・宇都宮餃子 来らっせ 本店
https://www.tochigiji.or.jp/spot/s8182

■政治山

・LINEを活用した回遊促進策に関する実証実験を開始 2022/3/26
https://seijiyama.jp/article/news/g20220326.html 

■きたかんナビ

・栃木・宇都宮が舞台のミッションゲーム スマホで参加、市内の観光名所“探検”して 下野新聞 2023年4月27日
https://kitakan-navi.jp/archives/171974

関連する図表・動画

●デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
・【宇都宮市】コレメッケ宇都宮~まちの賑わい創出のための来訪者の状況に応じたレコメンドサービス~
https://www.youtube.com/watch?v=czHcAUOtMMA

事例に関する問い合わせ先

総合政策部 スーパースマートシティ推進室
Tel: 028-632-5114 
E-mail: u-smart@city.utsunomiya.tochigi.jp

本事例についてのご要望

本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。

PAGE TOP