神奈川県秦野市「秦野市ICTマイスター制度を活用した小中学校でのICT活用の推進」

展開地域名: 神奈川県秦野市

分野:
教育
子育て
キーワード:
業務効率化
人材育成
コミュニケーションツール
テレビ電話(またはそれに類する動画によるコミュニケーション)
IoT
GIGAスクール構想

←戻る

解決すべき課題

■学校教育におけるICTの利活用については、全国的に「教職員間や学校間の活用の差」が課題とされている。特にデジタル化が進んでいる都市部と地方での格差も懸念されており、学校教育への期待は増している。

解決の手法

■市では平成 28 年度より各校にタブレット端末を導入し、研究校を中心に新学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指してきた。特に令和 3 年度より GIGAスクール構想による一人一台の学習端末の導入により、中央教育審議会が掲げる「令和の日本型学校教育」の実現に向けて教職員の働き方改革との両立を目指すことが求められることとなった。

● そこで、実証実験校の取り組みを踏まえ、ICT の活用に意欲がある教職員を任意で募集し、ICT マイスターとして委嘱することにより「教職員と児童生徒、誰一人取り残すことのない新たな学びのスタイルの構築」を目指すこととした。

● 令和 3 年 2 月より ICTマイスター制度をスタート。教育委員会が ICTマイスターを委嘱し、アプリやオンラインミーティングを通じ情報共有を密に行ってきた結果、教職員間や学校間の活用の差について、市内全校においてある程度一定の水準で活用することができた。

解決における工夫点

・本取組では、希望する教職員を校長が推薦する枠組みを導入し、働き方改革を踏まえ教職員の研究意欲を引き出す体制整備等の工夫を行っている。

・令和 3 年度は 45 名を、令和 4 年度は 54 名を ICTマイスターとして委嘱を行った。特に令和 3 年 3 月の端末整備に合わせ、マイスターの委嘱を同年 2 月にしたことにより、令和 3 年度の端末の活用が順調に進んだ。

・毎年 8 月に開催される秦野市教育研究発表大会で、各校での ICTマイスターの取組を紹介したほか、文部科学省地方教育アドバイザーによる助言や経済産業省のエドテック事業等も活用した民間企業との協働により、マイスターの活動が活性化し、市全体で先進事例の共有が図られ教育活動の充実につながった。

・ICTマイスターの活動推進のために、Google Classroom の掲示板等を主軸として、いつでもどこでも各校での実践を共有できる体制整備を行った。こうした体制により、他校の状況やトラブル対応も含め実践等について迅速な情報共有が可能となったことから、各校の実情や児童生徒の実態に応じた活用推進のためリーダーシップを発揮することができた。

事例による成果

【令和3年度全国学力学習状況調査の結果(他の友達と意見を交換したり、調べたりするために ICT 機器を、週に 1 度以上使用すると答えた児童生徒の割合)】:

 【小学校】 秦野市:50.2 % 全国:39.0 %

 【中学校】 秦野市:39.7 % 全国:34.8 %

・授業で ICT を効果的に活用できていると回答した教職員の割合は年々増加傾向となっている。

・教職員の時間外在校等時間は年々減少傾向となっている。

・業務改善アンケート結果において「業務改善が進んでいる」と回答した職員の割合 50.3 % (令和 3 年 12 月市内全小学校教諭対象)

事例の継続性

継続運用中

事例の運用期間

2021 年 2 月~継続運用中

参考資料

本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 神奈川県の取り組み」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。

■デジタル田園都市国家構想 DIGIDEN

●2022年度 夏のDigi田甲子園

・神奈川県の取り組み 
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/kanagawa.html

・推薦調書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/pdf/14-2.pdf

●デジ田メニューブック

・秦野市ICTマイスター制度を活用した小中学校でのICT活用の推進
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/menubook/2022_summer/0046.html

■政府インターネットテレビ

・神奈川県秦野市|秦野市ICTマイスター制度を活用した小中学校でのICT活用の推進|夏のDigi田甲子園
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg24693.html

■秦野市

・ま ほ ろ ば 秦 野 通 信 令和4年8月15日
イチオシ!秦野の学びプロジェクト~第40回 教育研究発表会~
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1658976157449/simple/0815_040822.pdf

・ま ほ ろ ば 秦 野 通 信 令和4年7月22日
秦野市が神奈川県代表で出場中 夏の Digi 田甲子園
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1656893113376/simple/0722_040712.pdf

・ま ほ ろ ば 秦 野 通 信 令和3年2月15日
GIGA スクール構想の実現に向け市立東中学校で実証授業を実施
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1613109290129/simple/0215_030217.pdf

・令和4年度「夏のDigi田甲子園」の県代表に選ばれました 2022年7月21日
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1658364713131/index.html

・エール 令和4年7月19日発行
秦野の先生方を応援しよう!デジ田甲子園にICTマイスター出場!
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1653111340935/simple/1111.pdf

・令和4年4月定例教育委員会会議録
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001568/simple/040415teireikai.pdf

・令和3年2月定例教育委員会会議録
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001568/simple/5030218teireikai.pdf

・秦野の教育 令和3年度(2021 年度)
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001598/simple/R3_kyouiku.pdf

■Google

・指導と学習を一元管理
https://edu.google.com/intl/ALL_jp/workspace-for-education/classroom/

■G-Apps.jp Google for Education™ 情報発信サイト

・Google Classroom とは?活用するメリット・使い方【PDFマニュアル付】2022年2月11日
https://g-apps.jp/ict-education/google-classroom/

■教育家庭新聞

・2021年6月8日 「教員26人をICTマイスターに委嘱 各校のICT活用の牽引役に【神奈川県秦野市】」
https://www.kknews.co.jp/post_committee/20210607_hatano

■神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙 タウンニュース

・2023年1月6日号「全国学力学習調査 独自策で成果のきざし 」
https://www.townnews.co.jp/0610/2023/01/06/658794.html

・2022年8月26日号「教育研究の成果を発表 オンラインで事例を紹介」
https://www.townnews.co.jp/0610/2022/08/26/639187.html

関連する図表・動画

●デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
・【神奈川県秦野市】秦野市ICTマイスター制度を活用した小中学校でのICT活用の推進
https://www.youtube.com/watch?v=v_kVji_Cc8Q

事例に関する問い合わせ先

教育委員会教育研究所
Tel: 0463-86-9102
E-mail: k-kenkyu@city.hadano.kanagawa.jp

本事例についてのご要望

本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。

PAGE TOP