佐賀県白石町「ドローンを活用した作付け確認の取り組み」

展開地域名: 佐賀県白石町

分野:
農林水産業支援
キーワード:
自動化
業務効率化
ワークフロー
AI
IoT
ドローン

←戻る

解決すべき課題

■白石町では、担当する職員が現地の圃場の確認に出向き、農家から提出された申請と、圃場への作付けが合致しているか確認を行っていた。その後現地で確認した内容やデータの整理を行い、農家への交付金の支給を行っていた。

● そのため、現地での圃場確認に多くの時間を要するため、交付金の支払いに遅れが発生するなど、町として大きな課題であった。

● また、制度改正から、交付金の対象となる作物が拡大されるようなになり、これまで以上に、確認が必要な圃場が拡大し、さらに時間を要するようになってきた。併せて農家への交付金の支給に向けた手続に、ますます時間を要してしまう懸念もでてきた。

 【作付け確認】:

  経営所得安定対策等交付金支払いのために行う現地確認作業。
  (マイナビ農業「日本初 ドローン活用麦作付け確認を実施、スマート農業成果発表会でオプティムら報告」より。)

解決の手法

■裏作(麦)の作付けに対して、農家に支給する交付金の業務の課題を解決すべく、平成 30 年よりドローンの活用に取り組んだ。ドローン(固定翼・回転翼)を用いて圃場を空撮し、農家から申請された作付け情報と圃場の画像をパソコン内で比較することができ、現地に出向くことなく作付けの実態が確認する。

● 現地での圃場確認は行わず、ドローンを操作する事業者(㈱ オプティム)にて、まずは町内の農地の写真撮影を行い、その後、撮影した写真データと、農地データを管理システムにセットする。その後、町職員がシステムを介して、パソコンの画面上で、ドローンが撮影した画像と農地データを見比べながら、作付状況を確認する。

【使用したドローンと情報管理サービス】:

㈱ オプティムの固定翼ドローン「OPTiM Hawk」を用いて空撮、その画像を圃場情報管理サービス「Agri Field Manager」上で画像解析する。申請された作付け情報と「Agri Field Manager」上の情報を役場内 PC 上から比較することで、現地に出向くことなく実態確認が行える。

(OPTiM 「オプティムと佐賀県白石町、日本初のドローンを活用した作付確認の取り組みを実施」より。)

解決における工夫点

・町職員が作付け状況を分担して確認できるように、数台のパソコンを準備し、作付け情報の迅速に確認出来るようにした。

・農地の状況は、作付してある農産物の生育状況により常に変化する。交付金の支払いの基礎とした作付け状況について、空撮した写真データを保存しており、再確認などが容易に行える。

事例による成果

■従来の方式では、町内の作付けされた圃場確認に、町職員が 2 ~ 3 名程度で 20 日間程度を要していた。その後、データの整理など併せると 2 週間程度を要していた。

 ⇩

● ドローンを活用してからは、ドローンでの写真撮影に 3 日間程度。その後、町職員よりシステムを活用してのパソコンでの作付け状況の確認作業まで併せると概ね1週間程度で作業が完了できるようになった。

● 農家への交付金等の早期支払いに向けて効果があった。


【今後の展望】

・ AI 技術の進歩は今後ますます期待できる。将来的には、町職員の目で行っている作付けの確認作業を AI に置き換え、なお一層の業務効率化めざせる。

・集落営農から農業法人への移行が進み、大規模な農家においては、個人経営から法人化する農家も増えきている。
※経営農地が増えれば、育生管理等は煩雑になるため、ドローンの活用。
(ドローンで撮影した写真データから病害虫の被害や育生の管理・分析など農産物の育生状況の把握などに活用)

・デジタル技術を農業関連に少しずつでも活用していくことで、農業が抱える「担い手不足」の解消や、新規就農者の確保、農家の負担軽減などへの活用が模索でき、今後のデジタルを活用した「次世代の農業」「スマート農業」に寄与できる。

事例の継続性

不明

事例の運用期間

2018 年~不明

参考資料

本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 佐賀県の取り組み」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。

■デジタル田園都市国家構想 DIGIDEN

●2022年度 夏のDigi田甲子園

・佐賀県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/saga.html

・推薦調書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/pdf/41-3.pdf

●デジ田メニューブック

・ドローンを活用した作付け確認の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/menubook/2022_summer/0139.html

■政府インターネットテレビ

・佐賀県白石町|ドローンを活用した作付け確認の取り組み|夏のDigi田甲子園
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg24839.html

■白石町

・平成31年第2回白石町議会定例会会議録
https://www.town.shiroishi.lg.jp/var/rev0/0005/1569/kaigiroku.pdf

・令和2年度白石町 一般会計 国民健康保険特別会計 後期高齢者医療特別会計 下水道事業会計 決算説明報告書
https://www.town.shiroishi.lg.jp/var/rev0/0026/4140/122628142334.pdf

・平成 31 年度 白石町 当初予算説明資料主要事項内容説明書
https://www.town.shiroishi.lg.jp/var/rev0/0005/9697/119371378.pdf

・令和 4年度 白石町 当初予算説明資料主要事項内容説明書
https://www.town.shiroishi.lg.jp/var/rev0/0027/5306/1225914846.pdf

・農業振興課農政係
https://www.town.shiroishi.lg.jp/chousei_machi/nousanshou/sangyou_nousei.html

 ー既に実質化された「人・農地プラン」の公表について
https://www.town.shiroishi.lg.jp/chousei_machi/nousanshou/sangyou_nousei/_3537.html

・令和5年度 予算資料
https://www.town.shiroishi.lg.jp/chousei_machi/zaisei/yosan_shiryou/_6845.html

■佐賀県

・資料2【素案】佐賀県 「食」と「農」の振興計画2023 「磨き、稼ぎ、未来へつながるさが農業・農村」の実現を目指して 令和5年 月 佐賀県 
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00396473/3_96473_278930_up_eyjv4mz1.pdf

■OPTiM

・オプティムと佐賀県白石町、日本初のドローンを活用した作付確認の取り組みを実施 2018.07.23
https://www.optim.co.jp/news-detail/38342

■農林水産省

・実証方法説明資料(オプティム)2021.03.03
https://www.maff.go.jp/j/budget/yosan_kansi/sikkou/tokutei_keihi/seika_R2/ippan/attach/pdf/R2_ippan-12.pdf

・「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会取りまとめ
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/dmap/attach/pdf/191127-127.pdf

■マイナビ農業

・日本初 ドローン活用麦作付け確認を実施、スマート農業成果発表会でオプティムら報告 公開日:2018年07月27日 最終更新日:2020年02月05日
https://agri.mynavi.jp/2018_07_27_34282/

■IoTNEWS

・オプティム、AIとドローンを用いた作付け確認業務支援の実証事業を開始 2019-07-18
https://iotnews.jp/agriculture/129009/

関連する図表・動画

●デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
・【佐賀県多久市】ドローンを活用した地域課題解決実証事業
https://www.youtube.com/watch?v=ao32xT4Nqus

事例に関する問い合わせ先

農業振興課農政係
Tel(直通): 0952-84-7121

本事例についてのご要望

本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。

PAGE TOP