長野県富士見町「デジタルを活用した自治区(自治会、町内会)から居住区民への情報配信 」

展開地域名: 長野県富士見町

分野:
子育て
防災
キーワード:
自動化
業務効率化
コミュニケーションツール
IoT
スマホアプリ活用

←戻る

解決すべき課題

■現在、自治区の情報配信は、町が構築した告知放送システムのページング機能(電話を利用して録音→専用受信機から放送)を利用して行われているが、以下のような様々な課題を抱えている:

 ① 告知放送システムのメーカーサポート終了(告知放送システム事業からの撤退)が数年後に迫っており新たな伝達手段の検討を迫られている。

 ② 告知放送サービスの加入率が年々低下しており、
  ・告知放送だけでは全ての居住区民へ情報が行き渡らない。
  ・未加入者へは告知放送以外の手段(文書の配布や個別伝達)での伝達が必要であり、自治会役員の負担となっている。

 ③ 専用の受信機、伝送路(地元のケーブルテレビ事業者から借用)が必要であり、導入設置費用および月々の使用料は加入者が負担している。

 ④ 受信機は固定設置であるため、屋外作業や勤務先での情報取得ができない。

解決の手法

■自治区が居住区民へ情報をデジタル配信するための仕組みを構築した。

● LINE 公式アカウント上で区民が自身の居住する自治区を登録できるようにした。

● 居住自治区を登録した住民の LINE アプリ宛てに自治区から情報配信を行うためのツールを開発した。この仕組みを『ふじみリンク』と名付け、開発した情報配信ツールは各自治区へ無償で配布した。

解決における工夫点

・情報配信ツールは、システム保守の継続性を重視し、メジャーなクラウドサービス(AWS,Kintone)を組み合わせたローコード開発とした。また、自庁もしくはどのベンダーでも保守、機能見直しができるよう、プログラム、開発ドキュメント類一式を全て納品対象とした。

・他地区への誤配信がないよう自治区ごとの専用アカウントとした。また、必要最低限の入力操作で配信ができるよう簡潔な入力フォームとした。

・情報を受信するためのプラットフォームは利用者が多い LINE とした。自治区からの情報配信だけでなく、町からのお知らせ(登録者全員への配信)もあわせて行っている。

・町が運営管理するコワーキングスペースを利用する企業に開発を委託することで産業振興にも配慮した。

事例による成果

● 運用開始(令和 4 年 5 月 9 日)から日が浅いため、効果測定に十分なデータは得られていないが、令和 4 年 5 月 23 日時点での成果は以下のとおり。

・ 公式 LINE 登録者数:
 1,090 人(15 歳以上の人口 12,652 人、世帯数 6,137 の内)

・利用実績(1回でも利用した自治区):
 39 地区中 7 地区が利用

● 本取り組みは、2022年度 夏のDigi田甲子園「実装部門 町・村」の部門でインターネット投票結果 6 位に選出された。


【今後の展望】

・過去の実証実験で受信プラットフォームとしたスマートスピーカー(AmazonAlexa)(現在は町からのお知らせのみ配信)へも自治区からの情報配信ができるよう機能展開を検討する。

・スマートフォン(LINE)やスマートスピーカー(Amazon Alexa)の操作に不慣れな人、デバイスや通信環境を保有しない人などに向けた、専用受信デバイスの開発も検討していく予定。

 ▶シングルボードコンピュータをベースにした手のひらサイズの端末。データ SIM を利用した通信を想定。電源、ボリューム程度の簡単操作で価格は 1 万円~ 3 万円程度(理想は 1 万円前後)になる予定。

 ▶町内業者が試作品の製作、町への提案を予定している。

 ▶町内での量産も視野に検討の予定

事例の継続性

継続運用中

事例の運用期間

2022 年 5 月~継続運用中

参考資料

本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 長野県の取り組み」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。

■デジタル田園都市国家構想 DIGIDEN

●2022年度 夏のDigi田甲子園

・長野県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/nagano.html

・推薦調書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/pdf/20-3.pdf

・夏のDigi田甲子園結果発表
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien/kekka/2022_summer/index.html

●デジ田メニューブック

・デジタルを活用した自治区(自治会、町内会)から居住区民への情報配信
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/menubook/0020.html

・令和4年度「夏のDigi田甲子園」は、下記の団体が受賞されました。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien/index.html

■政府インターネットテレビ

・長野県富士見町|自治区から居住区民への情報配信|夏のDigi田甲子園
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg24591.html

■富士見町
https://www.town.fujimi.lg.jp/

・富士見町LINE公式アカウント ページID:0061343  2022年9月1日更新
https://www.town.fujimi.lg.jp/page/line-account.html

 ーご利用の手引き
https://www.town.fujimi.lg.jp/uploaded/attachment/31146.pdf

 ー住民向け広報文書(サンプル)
https://www.town.fujimi.lg.jp/uploaded/attachment/31149.pdf

・令和4年度 富士見町住民懇談会
https://www.town.fujimi.lg.jp/uploaded/attachment/31553.pdf

・facebook
ふじみリンク
https://www.facebook.com/fujimilink/

■アイフォース

・「ふじみリンク」について
https://i2-force.biz/fujimilink.html

関連する図表・動画

●デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
・【長野県富士見町】デジタルを活用した自治区(自治会、町内会)から居住区民への情報配信
https://www.youtube.com/watch?v=XtduoRYBF4Y

事例に関する問い合わせ先

総務課文書情報係
Tel: 0266-62-9321
E-mail: soumu@town.fujimi.lg.jp

本事例についてのご要望

本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。

PAGE TOP