SOMPOケア株式会社「幸福寿命を延ばす在宅ケア支援ツール「ケアエール」」

展開地域名: 福島県会津若松市

分野:
医療
福祉
介護
スマートシティ
誰一人取り残されない社会
キーワード:
業務効率化
ワークフロー
コミュニケーションツール
テレビ電話(またはそれに類する動画によるコミュニケーション)
IoT
スマホアプリ活用

←戻る

解決すべき課題

■急激な人口減少と高齢化が進展する日本において、多様な就労・社会参加や技術革新により、生産年齢人口の減少を補完する取組みが官民を挙げて進められている。政府が目指す新たな社会 Society5.0(超スマート社会)※ においても、住民が取り残されない仕組みや誰もが安心できる社会保障制度の構築が重要となっている。

そのため、政府は「多様な就労・社会参加」「健康寿命の延伸」「医療・福祉サービス改革」「給付と負担の見直し等による社会保障の持続可能性の確保」の 4 つを政策の柱として、誰もがより長く元気に活躍できる社会の実現を目指しており、「健康寿命の延伸」には、シニアの“ Well-being ”の実現が不可欠。

※ Society 5.0 とは、「サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会(Society)」(内閣府)と定義されている。

(損保ホールディングス株式会社「ICTを活用した新しいケアラー支援モデル「ケアエール」アプリをリリース~シニアの”Well-being”実現を目指して~」より。 )

解決の手法

■SOMPOホールディングスのスマートコミュニティ室は、シニアの「Well-Being(身体的・精神的・社会的にも満たされた状態)」を実現する新しい事業を検討する中、シニアの多くが家族の介護で自身の生活を諦めることも多く、疲弊するケースが多いことに着目。SOMPOホールディングス ㈱ と SOMPOケア ㈱ で在宅ケア支援アプリ「ケアエール」を開発。2022 年 4 月からリリース。

ケアエールは、ケアが必要な本人自身とケアラー(介護や看病、療育が必要な家族・親族を無償でサポートする方)のための無料のコミュニケーションアプリ。ひとり暮らしの高齢の親や親戚、自宅で介護を受けている祖父母など、ケアが必要な方の体調管理や生活の情報に加えて、嬉しかったことや気になることなどの心情を気軽に共有することができる。また、地域包括支援センターともつながることも可能。アプリは誰でもダウンロード可能で、利用料は無料。

(損保ホールディングス株式会社「ICTを活用した新しいケアラー支援モデル「ケアエール」アプリをリリース~シニアの”Well-being”実現を目指して~」、「在宅ケア支援アプリ「ケアエール」が「2022年度グッドデザイン賞」を受賞」、GOOD DESIGN AWARD「2022 グッドデザイン賞 モバイルアプリケーション ケアエール」参照。)


● 2021 年 3 月に、SOMPOホールディングスは、「スマートシティ会津若松」において在宅で家族を介護するケアラー支援のための新しい在宅介護モデルに関する実証を開始しており、2022 年 1 月にケアエールの実証を実施。同年 4 月からは会津若松市の地域包括ケアを支えるサービスとして行政、地域の在宅ケアにかかわる医療介護従事者にも積極的に活用されている。アプリは、会津若松市の地域情報ポータルサイト「会津若松+(プラス)」と連携している。

(損保ホールディングス株式会社「スマートシティ会津若松」でケアラー支援モデルの実証開始~シニアの”Well-being”実現を目指して~ 」、「在宅ケア支援アプリ「ケアエール」が「2022年度グッドデザイン賞」を受賞」、「ICTを活用した新しいケアラー支援モデル「ケアエール」アプリをリリース~シニアの”Well-being”実現を目指して~ 」、参照)


●「ケアエール」アプリの主な機能・特長:

1.身近な人たちと日常で関わりやすい

 ケアエールでは、ケアラーや要介護者が、要介護者日々の出来事や心情について、家族・親族・ケアマネージャー・医師等周囲の人と気軽に共有できる。(要介護者ごとに情報を共有するルームを作成し、ケアラーや要介護者が招待したルーム内のメンバーだけに公開される。)

2.大切な人の体調と予定を共有しやすい。

 体温、血圧などの基本的な体調記録のほか、食事や服薬、排便などの生活記録、嬉しかったことや気になること、心の天気など気持ちの記録も可能。

 また、ケアに関わる予定や家族間の予定を、カレンダーで共有しながら、日々の記録を思い出として振り返ることも可能。

3.お互いへのエールを送りやすい

 共有された日常に対し、ルームに参加しているメンバーからスタンプやコメントで簡単にエールを送ることができる。

4.体調記録や生活記録を簡単に出力

 期間を指定し、2 週間単位で体調記録や生活記録、気になることを PDF で簡単に出力。主治医やケアマネジャーに普段の様子を伝えやすくする。

5.公式ルーム:生活に役立つ情報を得ながら、コミュニケーションできる場

 アプリ利用者が全員参加できる公式ルームとして、在宅での介護生活を、より豊かにできる情報(家族も一緒にできる体操や、レクリエーションコンテンツ、簡単レシピなど)が定期的に届く。

 また、地域のサロン(ケアラー同士が集まって悩みを共有したり、相談する場)とも連携しながら、悩み別にオンラインサロンを開催し、ケアラー同士のコミュニケーションをサポート。

(損保ホールディングス株式会社「在宅ケア支援アプリ「ケアエール」が「2022年度グッドデザイン賞」を受賞」より。)

解決における工夫点

・調査・インタビューを繰り返しながらアプリの機能・デザインの改良を重ねた。

(損保ホールディングス株式会社「ICTを活用した新しいケアラー支援モデル「ケアエール」アプリをリリース~シニアの”Well-being”実現を目指して~ 」より。)

・祖父母から孫世代まで幅広い年齢層が「親しみやすいシンプルなデザイン」、デジタルでありながら「アットホームで安らぎを感じる空間」にすることを前提条件にした。

・ケアが必要な「大切な人」の体調や予定など、連絡するほどではないかと思った内容でも共有しやすいフォーマットを用意、無理なく遠慮なく使い続け、共有した情報はルームの中で体調データとしてストックされ、ケアに反映できるように設計した。

(GOOD DESIGN AWARD「2022 グッドデザイン賞 モバイルアプリケーション ケアエール」より。)

事例による成果

■アプリを使って繋がることで、地域で支えるケアを実現している。

● 会津若松市で 2022 年 1 月~ 3 月に行った実証では、138 名が参加。大切な人の体調や日常がわかるようになった、大切な人との思い出が増えた、関係者と関わりやすくなり心の余裕が出来た、と喜んで頂いた。
(GOOD DESIGN AWARD「2022 グッドデザイン賞 モバイルアプリケーション ケアエール」参照。)

● 会津若松市でのケアラー、介護・医療従事者の感想、要介護者への影響:

 ◇ ケアラー:

 ・家族の施設での様子が分かるようになった。

 ・家族みんながケアエールを通じてつながっていると感じる。

 ・日常介護をしたくても、できない遠隔にいる家族も、ケアエールを通じて繋がることで任せっきりにしていたという心理的負担から解放された。

 ◇ 介護・医療従事者:

 ・今まで生活相談員が手書きしていた連絡帳の代わりに、家族との情報共有のツールになった。

 ・業務の負担が減って余裕ができ、ケアの充実につながっている。

 ・ケアエールに薬剤師が参加したケースでは、家族の質問に積雪なアドバイスができる等、課題の解決に迅速に対処でき介護の質が上がった。


 ◇ 要介護者への影響:

 ・認知症症状が出ていた方が、家族と綱がることを実感でき、妄想、寂しさが原因の孤独感で出なくてもいい症状が徐々になくなっていった。


(会津若松市公式チャンネル 動画「会津の宝探し∞(アペイロン)Life in AizuWakamatsu「デジタルでつなぐ人の輪 ~これからの介護のカタチ~」」、会津若松市「あいづわかまつ市政だより 2023年1月1日号」、マイ広報誌「デジタルでつなぐ人と人の輪これからの介護のカタチ」より。)


● 本取り組みは、2022年度 冬のDigi田甲子園 インターネット投票結果で 8 位に選出された。

● グッドデザインアワード2022 受賞

事例の継続性

継続運用中

事例の運用期間

2022 年 4 月~継続運用中

参考資料

本事例は、「2022年度 冬のDigi田甲子園 幸福寿命を延ばす在宅ケア支援ツール「ケアエール」」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。

■デジタル田園都市国家構想 DIGIDEN

●2022年度 冬のDigi田甲子園

・幸福寿命を延ばす在宅ケア支援ツール「ケアエール」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien_winter/0021.html

・冬のDigi田甲子園結果発表
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien_winter/index.html

■政府インターネットテレビ

・【SOMPOケア株式会社】幸福寿命を延ばす在宅ケア支援ツール「ケアエール」
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg25994.html


■損保ホールディングス株式会社

・在宅ケア支援アプリ「ケアエール」が「2022年度グッドデザイン賞」を受賞 2022年10月7日
https://www.sompo-hd.com/-/media/hd/files/news/2022/20221007_1.pdf?la=ja-JP

・ICTを活用した新しいケアラー支援モデル「ケアエール」アプリをリリース~シニアの”Well-being”実現を目指して~  2022年4月20日
https://www.sompo-hd.com/-/media/hd/files/news/2022/20220420_1.pdf?la=ja-JP

・「スマートシティ会津若松」でケアラー支援モデルの実証開始~シニアの”Well-being”実現を目指して~  2021年3月30日
https://www.sompo-hd.com/-/media/hd/files/news/2021/20210330_1.pdf?la=ja-JP

■ケアエール
https://careyell.com/

■App Store

・App Storeプレビュー ケアエール
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB/id1588675471

■Google Play

・ケアエール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.careyell.app

■会津若松市

・あいづわかまつ市政だより 2023年1月1日号
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2017032800032/files/20230101all.pdf

・コミュニケーションアプリ「ケアエール」のご案内 2022年7月13日
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2021121000012/

・「ケアエール」チラシ.
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2021121000012/files/keae-ru_0412.pdf

・「スマートシティ会津若松」の実現に向けた取組について 2023年5月15日
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2013101500018/

● 会津若松市公式チャンネル

・会津の宝探し∞(アペイロン)Life in AizuWakamatsu「デジタルでつなぐ人の輪 ~これからの介護のカタチ~」
https://www.youtube.com/watch?v=aiFAm3dgFt4

■会津若松+

・在宅ケア支援アプリ「ケアエール」のご紹介
https://aizuwakamatsu.mylocal.jp/article?articleId=634f6a1d56af08127f34a6ae

・スマートシティ会津若松、分野を超えた22サービスが都市OSと連携 令和4年3月17日
https://aizuwakamatsu.mylocal.jp/article?articleId=6417823a51fe084d1f64dab1

■一般社団法人AiCTコンソーシアム
https://www.aict.or.jp/

・スマートシティ会津若松、分野を超えた22サービスが都市OSと連携 このうち、デジタル田園都市国家構想推進交付金Type3採択事業で6分野16サービスが都市OSに連携 2023年3月17日
https://www.aict.or.jp/blog/22-os

■GOOD DESIGN AWARD

・受賞ギャラリー
https://www.g-mark.org/gallery/companies/037d1360-845b-4924-b038-9d4b00b12646

・2022 グッドデザイン賞 モバイルアプリケーション ケアエール
https://www.g-mark.org/gallery/winners/11115?companies=037d1360-845b-4924-b038-9d4b00b12646&years=2022

■保険業界ニュース

・SOMPOホールディングス、ICTを活用した新しいケアラー支援モデル「ケアエール」アプリをリリース 022/04/20 
https://www.shinnihon-ins.co.jp/industry-news/industry-news-20220421-5/

■マイ広報誌

デジタルでつなぐ人と人の輪これからの介護のカタチ  2023.01.01 福島県会津若松市
https://mykoho.jp/article/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E8%8B%A5%E6%9D%BE%E5%B8%82/%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A5%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%A4%E5%B8%82%E6%94%BF%E3%81%A0%E3%82%88%E3%82%8A-%E4%BB%A4%E5%92%8C5%E5%B9%B41%E6%9C%88%E5%8F%B7/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%90%E4%BA%BA%E3%81%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%BC%AA%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E3%81%AE%E3%82%AB/

関連する図表・動画

●デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
・21.【SOMPOケア株式会社・福島県】幸福寿命を延ばす在宅ケア支援ツール
https://www.youtube.com/watch?v=ARpbjtLBw1A

●会津若松市公式チャンネル
・会津の宝探し∞(アペイロン)Life in AizuWakamatsu「デジタルでつなぐ人の輪 ~これからの介護のカタチ~」
https://www.youtube.com/watch?v=aiFAm3dgFt4

本事例についてのご要望

本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。

PAGE TOP